~大好きな主人は旅人~

天国にいる主人と話したいこと書いています

S夫妻と主人

 

とうとうこの日が来た。

主人と山に同行した友人ご夫婦、S夫妻が主人のお墓に来てくれた。

 

S夫妻は、私と主人が出会うずっと前から、15年くらいのお付き合いがあるとのことで、主人の20才半ばから今までの人生を見てきた2人だった。

 

当然、私の知らない事も知っているし、主人の山あり谷ありな人生の節目には彼らが傍にいた。

 

今回の山行と事故、主人がどのように息を引き取っていったか話してくれた。

 

冬山から滑落した夜、翌朝のお昼頃までは意識もあり声を掛け合っていた。

徐々に主人の体力が落ちていく様をS氏は気づいていたが、とにかく避難できる雪洞を作って、意識が薄れて始めた主人と一晩過ごすため、懸命に雪を掘っていた。

動きも緩慢になっていた主人に注意しながらの作業は大変だっただろう。

 

しかし、主人はそんなS氏の努力すら認識することも出来ず、自分の呼吸が浅くなって、とうとう雪斜面にうつ伏せで倒れた。

 

その時、S氏は人工呼吸、心臓マッサージをしてくれたが、主人の自発呼吸は無かったと言う。

 

降り積もる雪と突風で、周りも見えず、雪洞の入り口はすぐ雪が吹き込む。

S氏も必死で、このまま雪に閉じ込められると、恐怖感が襲ってきたらしいが、「死ぬ」という事は考えなかった。

 

翌朝、運良く天気が晴れたので、S 氏は主人のリュックと水を持ち、1人で下山を開始した。その6時間後、レスキューで救助された。

 

主人とS氏の違いは?

なぜS氏は生きてて、主人は亡くなった?

 

主人はとても痩せ型で、良く食べるが太らない。むしろ、少し体調を崩すと痩せてしまう。

 

S氏は決して太っていないが、主人と比較すればガッチリしていた。

その差が出たか。

 

もう一つ、主人の死に対する姿勢。

死への恐怖感が余り無い人だった。

もちろん、「死にたい」と思っているわけでは無いが、万が一その時が来ても、受け入れてしまいそうな、そんな人だった。

 

日々の言動の端々に「何が何でも生きてやる」という気迫や意地めいたものが、何となく感じられない人だった。

 

S氏は、私が感じているところも、わかる気がすると。

 

でも、やっぱり、そりゃ無いよ。

私と一緒になったのは何故?

共に生きることにしたんでしょう?

生きるんでしょう?

 

S夫妻は私を「器がでかい」と言った。

絶対幸せだったと。過去の主人を知ってるからこそ、主人と結婚した人だから本当に優しい人なんだと。

 

優しい?そうか?

 

貴方の人生は何だった?

私は貴方の何だった?

 

またこんな思いが頭を巡っている。

f:id:NOBUNORI:20200620185014j:image

夕空@貴方の職場近くで